お知らせ
「第49回 春日井まつり」ありがとうございました!
🌸春日井まつり2025 出展レポート🌸
〜 たくさんの笑顔に出会えました! 〜
10月18日(土)・19日(日)の2日間にわたり開催された「春日井まつり」に、ロボキューブが出展いたしました🎪✨
少し小雨が降る時間帯もありましたが、どちらの日も多くの方が足を運んでくださり、会場はたくさんの笑顔でいっぱいでした😊
🚒【1日目】レスキューロボットカーで救助ミッション!
1日目は、プログラミングロボットを使った「レスキューロボットゲーム」を開催🤖💨
ロボットを操作して救助を目指すミッションです。

小さなお子さまから小学生まで、みんなが真剣な表情でロボットを操縦してくれました💪✨

見事にゴールできた瞬間には「やったー!」「助けられた!」と大喜び🎉
会場は笑顔と拍手でいっぱいになりました😊💖

当日ブースでは順番待ちの列ができるほどの大盛況!

小さなお子さまも保護者の方と一緒に楽しんでいただけて嬉しかったです🌈
💻【2日目】ロボットプログラミング体験会🧩
2日目は、信号機と扇風機をテーマにしたロボットプログラミング体験会を実施✨
ロボットを自分の手で組み立て、パソコンを使ってプログラムを作る本格的な内容でした。

午前・午後各回16組ともに満席での開催👏

保護者の方々も一緒に夢中で取り組む姿が印象的でした💡
子どもたちからは「もっとやりたい!」「ほかにもこういうロボットを作ってみたい!」という声も!

12階後方スペースで同時開催していたプログラミングロボットの展示へも多くの方に来ていただき、ありがとうございました。
次回は体験会へもぜひお越しください! お待ちしております。
💬【ご来場ありがとうございました!】
2日間を通して、たくさんの方にロボットやプログラミングの楽しさを体験していただけました🤖🌟
ご来場いただいた皆さま、運営を支えてくださった春日井市役所の皆さま、本当にありがとうございました!
ダイコク電機ステージも大盛り上がりでとても良かったです。

春日井市長にもロボキューブを見ていただくことができました。
今後もロボキューブは、子どもたちが「考える力」「作る楽しさ」「挑戦する気持ち」を育む場をつくっていきます。
次回のイベントでも、ぜひお会いしましょう🎉✨
お知らせ一覧に戻る
